仕事が続かない…、人間関係に疲れた…、人と関わりが少なくて、ASDに向いている仕事って何かないかな。そう思っている方はいませんか?
ASD(自閉症スペクトラム)の方は、一般的にコミュニケーションが苦手と言われています。では人との関りのない仕事なら向いているのかというと実はそうではありません。
過去に障害のある方150人の就職支援をしてきた私が、ASDの方の強みと弱みを活かし、安定して働ける仕事を8つ選びましたので、解説したいと思います。
ASDの方の障害特性と仕事が続かない理由
ASDの方の特性として、
●社会性の特性
暗黙のルールが理解できない。人とのかかわり方が独特。
「一般的に」を理解することが難しいです。また言葉の意味をそのまま受け止めてしまうことがあります。少し極端ですが、「恋愛は甘酸っぱい」と聞けば「恋愛ってフルーツみたいに甘酸っぱいの…?」と考えてしまいます。
●コミュニケーションの特性
言葉や表情等の使い方や理解の仕方が独特で、人と上手にコミュニケーションを取れない。
相手の表情から感情をくみ取ることが苦手。場違いな言動をしてしまったり、悪気なく好き嫌いをはっきり言ってしまったりすることで、人間関係がうまくいかなくなることが多いです。
●想像力の特性
見通しが立てにくく、経験したことがないことに対して想像を膨らませられない。急な変更が苦手。
他者と、自分のイメージするものが異なっていることがよくあります。経験したことのないことに対し想像を膨らますことが苦手で、急な予定変更は非常にストレスになります。
これらの特性から、ASDの方に向いている仕事は、
人との関りが少なく、業務ルールが決められた仕事
ということになります。下の図でいうと、水色になっているエリアがASDの方に向いている仕事だと考えられます。
よくWEBデザイナーやコピーライターは一人でできる仕事として紹介されていますが、ASDの方にとっては、自由度が高くマニュアルがないこのような仕事はあまり向いているとは言えません。WEBデザイナーはクライアントとの調整も必要な仕事ですので、デザイン自体は一人でできますが、調整力は必要です。プログラマーも仕事自体はほとんど一人で行いますが、横や縦のコミュニケーションは必要です。
- もっと詳しくASDを知りたい方
ASDに向いている仕事8選
では次に、人との関りが少なく、業務ルールが決められた仕事を8つご紹介したいと思います。
1. シール貼り
仕事内容
シール貼りの仕事は、商品や郵便物にシールやラベルを貼る仕事です。仕事は単純作業なので未経験でもすぐに仕事をすることができます。同じ作業の繰り返しなので、単純作業が飽きやすい方は少々きつさがあるかもしれませんが、自閉症スペクトラムの方には向いている仕事の一つです。
家に居ながら内職としてシールを貼る仕事の場合、シール貼りと同時に、商品を袋などに入れる封入作業を一緒に行うことも多いようです。自分の車で店舗などに商品を取りに行き、完成した商品を店舗に届ける流れが主流。商品を自宅に送ってくれる仕事はほとんどありません。(求人により企業側が集配してくれる場合もあります)。
人との関り
在宅ならほぼなし。商材を受け取る・提出する時のみ
業務ルール
ひたすらシールを所定の場所に貼るだけなので、悩む必要がない。
どのくらい稼げる?
シール貼りの単価は、1枚0.3〜0.5円程度と言われています。1時間の時給に換算すると、わずか600円程度。
マッハバイト ならシール貼り+仕分けやピッキングのお仕事は結構見つかります。ページ一番下までスクロールするも検索窓が出てきます。シール貼りと入力。
2022年12月現在、2351件のシール貼りの仕事情報がでてきました。
2. データ入力
仕事内容
データ入力の仕事は、パソコンで文字や数字などのデータを打ち込んでいく作業です。
自分で考えて入力するものは少なく、決められたフォーマットに入力していくことがほとんど。PCの基本操作ができれば問題なくできる仕事です。
在宅ワークの中でも特に人気で、単純な入力がほとんどなので、誰でも気軽に始めることができます。
人との関り
基本的にメールで完結しますので在宅の場合、ほぼなし。
業務ルール
決められたフォーマットに、決められた文字やデータを入力するので、慣れてしまえば本当に単純作業です。
どのくらい稼げる?
データ入力は、だいたい月3〜5万円ぐらいの収入になるケースが多いです。
データ入力もマッハバイト がおすすめです。自分のペースでできる求人がたくさんあります。 他にもクラウドワークス もおすすめです。試しにデータ入力で検索すると300件くらいの案件が見つかります。 こちらもクラウドワークス でよく募集されています。3. テープ起こし
仕事内容
ボイスレコーダーで録音された内容を文字に起こすお仕事です。
- セミナーや講演内容をテキストにする
- YouTubeの音声をテキストにしていく
このような案件が多く、録音された音声を聞きながら、高速でタイピングできれば、割と効率のよいバイトです。
音声がよく聞こえるように、ヘッドホンを使うと集中力をアップできます。
人との関り
基本的にメールでのやり取りのみなので、ほぼなし。提出先の担当者とメールでやり取りをするだけです。
業務ルール
入力用のアプリや、word、決められたフォーマットなどに、音声をひたすら入力していくだけなので、ほとんど悩むことはありません。聞き取れない言葉の時はどうするか、などあらかじめルールが決められています。
どのぐらい稼げる?
誰でも始めやすい副業で、とても人気があります。
60分の音声で3000円~5000円ほどの報酬が平均的です。
クラウドワークス でもたくさんのお仕事が募集されているので、在宅ワークや内職を探している方はやってみてください。4. ポスティング
仕事内容
昼間家にいると、ポストにチラシを入れている人をよく見かけませんか?あれです。あの仕事がポスティングの仕事です。人と関わりたくないASDの方にぴったりです。
ポスティングのバイトには時給制と、歩合制があります。
時給制
チラシを自分で事務所に取りに行き、担当エリアへ移動し、リストに沿って配布していきます。決められた枚数が終わったら事務所に戻り、配布終了の報告をして終わります。シフトは主に日中から夕方頃までの勤務が多いです。
歩合制
配布物は事前に会社や事務所に取りに行くか、自宅に郵送されてくるので、指定の期日までにポスティングを行います。配布後は電話などで完了報告をします。働く時間は基本的に自分で調整できますが、クレームになりやすい早朝や真夜中は避けるよう言われることが多いです。
人との関り
チラシを事務所に取りに行くとき、配布が終わり事務所に戻った時に担当者と話をする程度。仕事中は人との関りはほぼありません。
業務ルール
決められたエリアのポストにひたすらチラシを投函するだけなので、難しいルールはありません。
どのくらい稼げる?
1枚投函ごとに2円~5円前後が相場です。200枚〜500枚配って1000円程度です。週2~4時間程度を2時間くらいのポスティングで2~3万円前後が相場と考えられます。
ポスティングもマッハバイト なら多くの求人が見つかりました。業務委託ではなく、完全雇用制のポスティングもあるんですね。5. 警備員
仕事内容
警備員のアルバイトとは、道路や駐車場、イベント会場、ショッピングモールやビルなどで、誘導や警備の業務を行うものです。初心者でも研修を受ければ業務に就け、勤務時間や勤務回数などは比較的自由度が高いことが特徴です。
研修とは、警備員として働くには、法律(警備業法)で基本教育+業務別教育を受けることが必須。合計30時間程度で3、4日間です。座学で警備業法などの法律を学んだり、誘導灯や無線レシーバーの使い方を学んだりします。テキストや試験はなく、基本的に見る・聞く・練習するだけなので、難しいものではありません。しかも研修を受けるだけで2万~4万程度の給与が支払われます。)
警備員のアルバイトには、大きく分けて「交通誘導」「雑踏警備」「施設警備」の3種類があり、それぞれで働く場所が異なります。
交通誘導:公道や駐車場が主な仕事現場
雑踏警備:イベント会場など不特定多数の人々が集まる場
施設警備:ショッピングモールやビル、娯楽施設などの施設内や、施設外部の敷地など
人との関り
接客することはほぼないため、人との関りはほぼありません。むしろ孤独と暇に耐えることが得意+一日中立っていられる体力があれば、ADSの方には向いている仕事かもしれません。
ASDの方から、プールの監視員は良かった、と聞きました。
業務ルール
基本的にお客さんや通行人などを見るだけの仕事ですので、ルールは非常に簡単です。
どのくらい稼げる?
例えば、イベントの警備のバイトであれば、4〜5時間程度の勤務になりますが、交通誘導や施設警備の場合は、数時間〜8時間程度の勤務まで幅広くあります。時給にすると、800円〜1,200円程度が相場となっています。
警備員のバイト探しもマッハバイトがおすすめです。バイトが決まるだけで最大1万円のお祝い金がもらえます。研修さえクリアできればあとは人と関わらず仕事ができます。
6. ピッキング
仕事内容
ピッキングとは倉庫から指定された商品をピックアップしていく業務のことを言います。あらかじめ渡されたリストや注文書をもとに倉庫内から指定の品物を集めます。ピッキングする商品は衣料品、食品、日用雑貨、電化製品など、会社によってさまざまです。
人との関り
倉庫での作業になりますので、チームで作業を振り分けていることが多いです。そのため、多少のやり取りは必要になります。ただ、仕事自体は単調で一人黙々作業です。ASDの方でも始めやすい仕事です。
業務ルール
単調です。一度やればすぐに覚えられるものがほとんどですが、扱う商品が多い場合は、覚えることがやや多いかもしれません。
どのくらい稼げる?
ピッキングの年収は326万円と言われています。結構稼げるんだな~と思いますが、毎日フルタイム勤務した場合だと思います。パートや単発であれば最低賃金のところも多いので月10万~15万程度だと考えられます。
7. 清掃
仕事内容
公共施設、ビル、オフィス、商業施設、学校、保育園、マンション、ホテル、工場などの清掃や、ごみを回収する仕事です。
体力的にはハードな仕事ではありますが、常時求人が出ている仕事なので見つけやすいです。
チームで行う場合と、単独で行う場合があります。小さい施設は一人で作業が多いため、ねらい目です。
人との関り
単独で行う場合はほぼ人との関りはなし。チームで行う場合は多少関りがあります。
業務ルール
清掃の手順や、使う道具・洗剤などは決められていることが多く、またマニュアルが整備されているところもあります。慣れてしまえば単純作業。
どのくらい稼げる?
一般的に、清掃の年収は100万〜150万程度と言われています。決して高いわけではないのですが、パートで働く人が多いため年収としてはこのくらいの金額になります。フルタイム・正社員であれば300万程度かと思います。
8.アンケートモニター
仕事内容
アンケートや商品の体験モニターなどをこなして、報酬を稼いでいきます。
スマホで簡単に答えられるアンケートも多いので、アンケートサービスに登録しておくと、空いた時間でちょっとしたお小遣い稼ぎをしやすいですね。
サイトに登録し、アンケートに回答するだけでポイントがもらえます。1ポイント=1円~2円、10ポイント=1円などサイトによって様々ですが、回答するだけで5000Pゲットできるようなアンケートもあります。
人との関り
まったくなし。
業務ルール
細かいルールは無し。スマホやPCの入力ができれば誰でもできます。
どのくらい稼げる??
アンケートの単価はこのくらいです。
通常アンケート | 1件50円以下 |
高単価アンケート | 1件500円前後 |
一定期間のモニター案件 | 1件5000円以上もあり |
ほとんどは1件50円以下の案件ですが、高単価アンケートなら結構稼げますよね。
ただ、高単価アンケートは皆狙っているため、気が付いたら終了していることもよくあります。いくつかのアンケートサイトに登録しておくと安定して稼げます。
とりあえず登録したいのが、国内最大リサーチパネルとマクロミル。
今ならサイトに登録するだけで最大1000ポイントをもらえるキャンペーンがやってるみたいです。
ASDに向いている仕事8選 まとめ
ASDに向いている仕事8つをご紹介しました。基本的に、オフィスに出社するような仕事は人との関りがあると思ってください。今回ご紹介した8つの仕事は、在宅でできるものや、ほとんど人と関わらず、やることが明確な仕事ばかりです。
今回はASDの方でも働ける仕事を選びましたが、障害を開示して働くオープン雇用についてもご説明していますので、合わせてお読みください。